アメリカの小学校授業で人気!【クレイジーな科学者】ハロウィンのゲーム
Crazy Scientist
■アメリカの小学校授業で人気な、ハロウィンのゲーム【クレイジーな科学者】とは?
アメリカの小学校で、ハロウィンパーティーやイベントの1つとしてよく行われるのが、このゲームです。
初めに、このゲームを簡単に説明しておきます。
子どもが目隠しした状態で、科学研究室(理科室)に入り、クレイジーな科学者の「あるもの」を触ります。そのときに、クレイジーな科学者は「これは豚の腸だよ…」とか「これは牛の舌ベロだよ…」とかつぶやきます。触っているものの正体は子どもたちにわからないので、ゾクゾク、ワクワクするアクティビティです。
イメージとしては、クレイジーな科学者の研究ラボを訪れる感じ。
■アメリカの小学校授業で人気な、ハロウィンのゲーム【クレイジーな科学者】に必要なもの
・長いテーブル
・うどん麺やこんにゃく、野菜など(子どもたちが触るもの)
・タッパーや受け皿
・バンダナ(目隠し用)
・使い捨てゴム手袋
・カーテンや仕切り版、段ボールなど
上記で書いた「うどんやこんにゃく、野菜など」とは、子どもたちが目隠しして触るものです。触るものはなんでもOK。食べ物でなくても構いません。なので、芳香剤のジェルボールやワインのコルクでもOKです。
動物などの臓器とかを、連想させるようなものを用意しましょう。
■アメリカの小学校授業で人気な、ハロウィンのゲーム【クレイジーな科学者】の準備
学校でのハロウィンのイベントゲームなので、準備に手間がかかります。
↑上のイラストのように、会場を準備します。カーテンなどで会場を仕切って、中が見えないようにします。もう、子どもたちはワクワクです。
絵のように、長いテーブルを1つ用意し、周りは見えないように、カーテンや段ボールの壁などを作って覆い隠します。(手作りお化け屋敷みたいな感じ)
そして、触るものはこんな感じで用意します。↓↓
・ゆでたうどんやスパゲッティ:豚の腸
・ゆで卵:眼球
・とろみをつけたトマトスープ:血液
・ビーフジャーキー:コウモリの羽
・ゆでたパスタ:ゾンビの脳みそ(上の写真2枚目)
・お湯でふやかしたホワイトマッシュルーム:ねずみの心臓
・ワインコルク:鬼の歯
など
■アメリカの小学校授業で人気な、ハロウィンのゲーム【クレイジーな科学者】のやりかた
①子どもたちは、研究室の入り口手前で目隠しをします。
②1人ずつ研究室へ入ります。(誘導する人が必要です。)
③研究室には、クレイジーな科学者が待っています。科学者の説明を聞きながら、子どもは、テーブルに用意されているものを触ります。
④すべて触り終えたら、部屋を出て、終了です。
ちなみに、子どもは最後まで自分が何を触ったのかはわかりません。(答えを教えると楽しさが冷めてしまうので、知らない方が楽しい)
■アメリカの小学校授業で人気の、ハロウィンのゲーム【クレイジーな科学者】の別の楽しみ方
小学校低学年の子などは、目隠しをすると危ないかもしれない、と心配な場合は、目隠しはしなくてOKです。
その代わり、触っているものが見えないように、段ボールや箱で覆い隠す工夫が必要です。
上のイラストのように、箱のフタを参加者の手前に来るようにして、触るときだけ、アシスタントがフタを持ち上げれば、中身は見えません。
会場を理科室にして、「1人ずつしか入れない」など、制限を設定すると子どもたちの好奇心も掻き立てられます。
衛生面も考えて、参加する子どもは使い捨てのゴム手袋をはめるといいでしょう。
今年、ハロウィンイベントを開催するので、ゲームやって見ます!盛り上がりそうです!
コメントありがとうございます(^^♪
このゲームに興味をもってくれてうれしいです。楽しんでください!
よかったらまた、感想聞かせてくださいね★