【お酒を飲まされる?】大富豪に似た、アメリカのトランプゲーム。

【お酒を飲まされる?】大富豪に似た、アメリカのトランプゲーム。

Presidents and Assholes

■【お酒を飲まされる?】大富豪に似た、アメリカのトランプゲームってなに?

トランプゲームの「大富豪」に似ているゲームが、アメリカにもあります。トランプカードがあれば、すぐにできます。アメリカで有名なカードゲームがこのゲームです。

ゲームを簡単に説明すると、前の人が出したカードより強いカード、または同じカードを出していき、手持ちのカードを早くなくした人が勝ちです。

4人以上で遊ぶと楽しいです。

■大富豪に似た、アメリカのトランプゲームの名前について

■大富豪に似た、アメリカのトランプゲームの名前について

ゲームの名前は「Presidents and Assholes(プレジデントとアスホール)」です。「President(プレジデント)」は「大統領」のこと。「Asshole(アスホール)」は、調べたら「下衆野郎(げすやろう)」って出てきました(笑)

日本のトランプゲーム「大富豪」、別名「大貧民」と似ていますね。

「Asshole(アスホール)」は、アメリカでは言ってはいけない言葉に分類されます。もしも子どもがこの言葉を言ったら、親がめちゃくちゃ怒るやつです。だって、「ass」はケツ、「hole」は穴って意味ですから。…もう、直訳がわかりますよね。

■大富豪に似た、アメリカのトランプゲームに必要なもの

■大富豪に似た、アメリカのトランプゲームに必要なもの

・トランプカード 52枚

ジョーカーは使わないので、外します。

■アメリカの大富豪。トランプゲームの「カードの強さ」について

「2」が1番強い、無敵カード(すべてクリアにするカード)です。「2」のカードだけ特別なので、後で詳しく説明します。

強 A(1)> K(13)> Q(12)> J(11)> 10 > 9 > 8 > 7 > 6 > 5 > 4 > 3 弱、の順番になります。(マークは関係ありません)

■アメリカの大富豪。トランプゲームやりかた

①カードの配り方

・じゃんけんで親を決めます。

・ジョーカーを抜いたトランプをよく切って、1枚ずつ、見えないようにして、すべてのカードを配ります。

②親が1枚カードを出して、アメリカ大富豪のゲームがスタート!

・親が、カード1枚をテーブルの真ん中に出します。

※このとき親は、「同じ数字のカード」を持っていれば、カードを2枚以上まとめて出すことができます。

その場合、次にカードを出す人たちは出されたカードより、強いカードを「同じ枚数」だけ出さなければなりません。

③前の人よりも、強いカードを出す

時計回りの順番で、前の人が出したカードと同じ数字のカード、またはそれより強いカードを手札から出して、ゲームを進めます。

出せるカードがない場合は、パスします。また、出せるカードがあっても作戦で出したくない場合も、何度でもパスができます。

もし、同じ数字のカードが出されたら、次の順番だった人はスキップされます(カードが出せません)。

④誰もカードを出せなくなったら、クリアにして新しいカードを出す

最後に場に出たカードより、強いカードを出せる人がいない場合(全員パスしたとき)、最後にカードを出した人が、次の親になります。

次の親が決まれば、テーブル中央に出されたカードは、すべて「クリア」にします。すべてのカードをどけて、使うことはありません。

■【アメリカの大富豪】トランプゲームでは、「2」が無敵

■【アメリカの大富豪】トランプゲームでは、「2」が無敵

上記で、強 A(1)> K(13)> Q(12)> J(11)> 10 > 9 > 8 > 7 > 6 > 5 > 4 > 3 弱、の順番になる、と解説しました。

ここで「2」について解説します。

・「2」は無敵カード

「2」のカードが出されたら、テーブル中央のカードはすべてクリアにされます。たとえ、「A」が3枚出ていたとしても、「2」がポンと出されたら、クリアです。すべてのカードをどけて、「2」のカードを出した人が、もう一度自分の出したいカードからスタートできます。

「2」のカードは4枚あるので、1ゲームで、最大4回までクリアできるはずです。

■【アメリカの大富豪】トランプゲームのルール

・親が、カードを1枚出した場合

親がカードを1枚出してスタートしたら、次の人も1枚出します。このとき、同じ数字のカード、またはそれより強い数字のカードを1枚出します。

ペアがあるからと言って、勝手に2枚とか出しちゃダメです。

他に誰もカードを出せなくなったら、カードをクリアにし、最後にカードを出した人が親になってまたスタートします。

「2」のカードが出た時点で、すべてのカードがクリアになります。新しい親がカードを出して、またスタートします。

・親が、2枚のペアカードを出した場合

親がカードを2枚ペアを出してスタートしたら、次の人も2枚ペアを出します。このとき、同じ数字のカード、またはそれより強い数字のカードを2枚、ペアで出します。(マークは関係ない)

「AA」が出たら、「2」以外に強いカードはありません。他に誰もカードを出せなくなったら、カードをクリアにし、最後にカードを出した人が親になってまたスタートします。

「2」のカードが「1枚」出た時点で、すべてのカードがクリアになります。新しい親がカードを出して、またスタートします。

・親が、3枚のペアカードを出した場合

親がカードを3枚ペアで出してスタートしたら、次の人も3枚ペアで出します。このとき、同じ数字のカード、またはそれより強い数字のカードを3枚出します。

「AAA」が出たら、「2」以外に強いカードはありません。他に誰もカードを出せなくなったら、カードをクリアにし、最後にカードを出した人が親になってまたスタートします。

「2」のカードが「1枚」出た時点で、すべてのカードがクリアになります。新しい親がカードを出して、またスタートします。

・親が、4枚のペアカードを出した場合

4枚のペアカードも、上記と同じようにプレーします。が、4枚ペアで出せるのってなかなか難しいです。でも、「2」のカード1枚でクリアにできます。

■アメリカの大富豪ゲームも、先にカードがなくなった人が勝ち抜け

■アメリカの大富豪ゲームも、先にカードがなくなった人が勝ち抜け

新しい親から順番にカードを出していき、ゲームを続けます。最初に手持ちのカードがなくなった人が勝ちで、「プレジデント(大統領)」となります。

(4人プレーの場合)残った人たちでゲームを続けていき、次に勝った人が「バイスプレジデント(副大統領)」、次の人が「バイスアスホール(副アスホール)」、最後に負けた人が「アスホール」となります。

「プレジデント(大統領)」>「バイスプレジデント(副大統領)」>「シディスン(市民)」>「バイスアスホール(副)」>「アスホール」となります。

日本の大富豪ゲームだと、「大富豪」「富豪」「平民」「貧民」「大貧民」ですね。

■アメリカの大富豪ゲームでは、「プレジデント」と「アスホール」に分かれる

1番最初に勝ち抜けした人が、大統領になります。1番最後まで残った人がアスホールになります。ちなみに、アスホール(Asshole)の発音は「アソー」です。

3人~4人でゲームをした場合は、「プレジデント(大統領)」、「シディスン(一般市民)」、「アスホール(意味は省略)」になります。

5人以上でゲームをした場合は、「プレジデント(大統領)」、「バイスプレジデント(副大統領)」、「シディスン(一般市民)」、「バイスアスホール(2番目に負けた人)」「アスホール(1番最後の人)」になります。

■アメリカの大富豪でも、2回目のゲームでカードを交換する

次のゲームで、カードを配り終えたら、前のゲームできまった階級に従い、カードを交換します。

「プレジデント」は「アスホール」と2枚ずつ、「バイスプレジデント」は「バイスアスホール」と1枚ずつ、カードを交換します。

・カードの交換方法

プレジデント(いらないカード2枚)→ アスホール

アスホール(最強上位カード2枚)→ プレジデント
バイスプレジデント(いらないカード2枚)→ バイスアスホール
バイスアスホール(最強上位カード2枚)→ バイスプレジデント

カードの交換で、「いらないカードをもらって不利だなぁ…」と思う人もいるかもです。でも、ペアができる可能性もあるので、バランスがとれてる感じ。

■アメリカの大富豪ゲームは、お酒を飲みながらやる

■アメリカの大富豪ゲームは、お酒を飲みながらやる

アメリカでは、大学生が家で飲みながらカードゲームで盛り上がるのが、とても一般的です。そのためこれは、「飲ませる」「飲まされる」ゲームでもあります。

・プレジデント(大統領)

いつでも、だれにでもお酒を飲む命令ができる。

・バイスプレジデント(副大統領)

大統領以外の人(市民、バイスアスホール、アスホール)に、いつでもお酒を飲む命令ができる。

・シディスン(市民)

バイスアスホールとアスホールに、いつでもお酒を飲む命令ができる。(大統領、副大統領には命令ができません。)

・バイスアスホール(副アスホール)

アスホールにいつでもお酒を飲む命令ができる。

■アメリカの大富豪ゲームでは、3回大統領になったらルールを作っていい

合計で3回勝ってプレジデントになれば、好きなルールを作ることができます。

・プレジデントが作るルールの例

・左手でお酒を飲まなきゃダメ

・人の名前を言っちゃダメ

・カタカナ言葉を言っちゃダメ

こんな感じでゲームはもっと楽しくなります。